近江鉄道
彦根(近江)駅
- 鉄道名
- 近江鉄道
- 住所
- 滋賀県彦根市古沢町
- 電話
- 0749-22-3303
調査内容
| 駅スタッフ | ||
|---|---|---|
| 駅スタッフ | 駅員の配置 | 有人 |
| 車いす駐車場(ロータリー) | ||
| 車いす駐車場(ロータリー) | 駐車場の有無 | 無し |
| 車いす降車場 | ||
| 車いす降車場 | 降車場の有無 | 有り |
| 場所 | 東口・西口ロータリー | |
| 駐車場(最寄) | ||
| 駐車場(最寄) | 車いす用 | 有り (11台) |
| 駐車料金 | 有料 | |
| 備考 | パークス彦根東 100円/60分 1日最大500円 車いす用3台 タイムズ彦根駅東口 110円/60分 1日最大400円 車いす用4台 タイムズ彦根駅西口 110円/60分 1日最大550円 車いす用4台 | |
| 出入口(外部) | ||
| 出入口(外部) | 段差の有無 | 有り |
| スロープ | 有り | |
| 点字ブロック | 有り | |
| 点字案内板 | 有り | |
| 音声案内 | 無し | |
| エレベーター(外部) | ||
| エレベーター(外部) | 総数(基) | 3基 |
| 車いす用(基) | 3基 | |
| 点字案内 | 有り | |
| 音声案内 | 有り | |
| 改札エリア | ||
| 改札エリア | 段差の有無 | 無し |
| スロープ | 不要 | |
| 点字ブロック |
有り ・券売機 ・改札口 |
|
| 点字案内 | 無し | |
| 音声案内 | 無し | |
| 券売機 | ||
| 券売機 | 車いす対応カウンター | 無し |
| 音声案内 | 無し | |
| 点字案内(運賃表) | 無し | |
| テンキー | 無し | |
| 障害者割引ボタン | 無し | |
| 改札(案内カウンター) | ||
| 改札(案内カウンター) | 筆談用具 | 有り |
| 手話通訳者 | 無し | |
| 幅広改札機 | 有り | |
| コミュニケーションボード | 有り | |
| バリアフリートイレ(多機能トイレ)(改札内) | ||
| バリアフリートイレ(多機能トイレ)(改札内) | 部屋の有無 | 無し |
| バリアフリートイレ(多機能トイレ)(改札外) | ||
| バリアフリートイレ(多機能トイレ)(改札外) | 房数 |
有り
1箇所 |
| 設置の場所・階数 |
場所:改札手前 階数:1 |
|
| 男女別 | 無し | |
| オストメイト対応トイレ | 無し | |
| 多目的シート | 無し | |
| ベビーシート | 無し | |
| 入り口ドアの種類 | 引き戸 | |
| 改札内 | ||
| 改札内 | 段差の有無 | 無し |
| スロープ | 不要 | |
| 点字ブロック | 有り | |
| 点字案内 | 無し | |
| 音声案内 | 無し | |
| エレベーター(改札内) | ||
| エレベーター(改札内) | 総数(基) | |
| 車いす用(基) | ||
| 点字案内 | 無し | |
| 音声案内 | 無し | |
| ホーム | ||
| ホーム | 点字ブロック | 有り |
| 音声誘導 | 無し | |
| 可動式ホーム柵 | 無し | |
| 案内表示装置 | 有り | |
| 車両との段差 |
有り 5cm |
|
| 盲導犬・(介助犬) | ||
| 盲導犬・(介助犬) | 同伴 | 可 |
| 備考 | ||
| 備考(調査後の感想) | ||
| 備考(調査後の感想) |
ご利用の際、介助等の必要なお客さまは下記連絡先にご連絡ください。 係員が列車の乗降のお手伝いをさせていただきます。 駅係員の手配などが必要な場合がありますので、事前にご連絡いただければよりスムーズにご乗車いただけます。 また事前にご連絡いただいた場合でもお時間を要する場合がございます。 あらかじめご了承の程お願いいたします。 ・有人駅からご利用の場合 八日市駅 (0748-22-0165) 8:30~17:30 ※有人時間帯のご利用の場合はこちらの番号にお願いいたします。 ・無人駅からご利用の場合 列車区 (0749-23-2857) 8:30~17:30 |
|
写真
※写真をクリックすると大きく表示されます。


































