menu

観光地
五個荘近江商人屋敷 外村繁邸

住所
東近江市五個荘金堂町643
電話

0748-48-3399

ホームページ
五個荘近江商人屋敷 外村繁邸
エリア

東近江エリア

観光内容/おすすめ/名物

作家外村繁の生家として「外村繁文学館」と鈍穴流の名園
重要伝統的建造物群保存地区の五個荘金堂町にある五個荘商人の本宅を公開している施設で、湖国が生んだ作家外村繁の生家です。この家は、4代目外村宇兵衛の妹みわが婿養子吉太郎を迎えて分家したのが始まりです。吉太郎は、宇兵衛本家の京都店に勤め、明治40年に独立、東京日本橋と高田馬場に木綿呉服問屋を開き活躍しました。外村繁は、この家の三男として生まれ、一時家業を継ぎましたが、後に文学への夢が捨てきれず弟に家業を託し作家活動に専念。「草筏」「筏」「花筏」などの近江商人を題材にした小説や自らの人生をつづった数多くの作品を残しました。
蔵は「外村繁文学館」として第一回芥川賞候補にもなった繁の作家人生を公開しています。

  • 駐車場
    車いす駐車場 無し
    思いやり駐車場 無し
    一般駐車場 無し
    EV駐車場 無し
  • 出入口(入門ゲート)
    段差 有り
    スロープ 無し
    点字ブロック 無し
    音声案内 無し
  • 施設・店内入口
    段差 有り
    スロープ 無し
    点字ブロック 無し
    音声案内 無し
    扉形状: 引き戸
  • 施設・店内
    段差 有り
    スロープ 無し
    点字ブロック 無し
    補助犬 不可
  • バリアフリートイレ(多目的・多機能トイレ)
    設置 無し
  • 一般トイレ
    設置 無し
  • 男女共用トイレ
    設置 有り
    ベビーシート(チェア) 無し
    音声案内 無し
    オストミー対応 無し
    点字案内 無し
    温水洗浄 無し
  • エレベーター
    設置 無し
  • 昇降機
    設置 無し
  • 授乳室・カームダウン・クールダウン室
    授乳室 無し
    カームダウン・クールダウン室 無し
  • 案内板・AED
    点字案内板 無し
    外国語案内板 無し
    AED 有り
  • ソフト面対応
    筆談 無し
    手話対応 無し
    車いす貸し出し 無し
    補助犬受け入れ 無し
    日本語イヤーホンガイド 無し
    外国語イヤーホンガイド 無し
    外国語対応 無し

施設案内

※写真をクリックすると大きく表示されます。

  • 入口
    入口
  • 施設内1
    施設内1
  • 施設内2
    施設内2
  • 施設内4
    施設内4
  • 施設内3
    施設内3
  • 施設内5
    施設内5

バリア情報

※写真をクリックすると大きく表示されます。

戻 る

このホームページは、2020年度滋賀県協働提案制度による公共交通機関・宿泊施設のバリアフリー調査内容を掲載しています。