menu

観光施設
沙沙貴神社

住所
近江八幡市安土町常楽寺1
電話

0748-46-3564

FAX
0748-46-5311
ホームページ
沙沙貴神社
エリア

東近江エリア

最寄り駅
安土

観光内容/おすすめ/名物

大国主命と国造りを成した医薬の神・小彦名神を祀る安土の古社。創建1000年以上とされ、源頼朝の拳兵時に功績を残した佐々木氏の本拠地だったことから「佐々木氏発祥の地」として、全国の佐々木さんがお参りされています。1年を通じ、様々な花を咲かせて、参拝の皆様をおむかえしています。

  • 駐車場
    車いす駐車場 無し
    思いやり駐車場 無し
    一般駐車場
    EV駐車場 無し
  • 出入口(入門ゲート)
    段差 無し
    スロープ 無し
    点字ブロック 無し
    音声案内 無し
  • 施設・店内入口
    段差 無し
    スロープ 無し
    点字ブロック 無し
    音声案内 無し
    扉形状: その他
  • 施設・店内
    段差 有り
    スロープ 無し
    点字ブロック 無し
    補助犬 可
  • バリアフリートイレ(多目的・多機能トイレ)
    設置 無し
  • 一般トイレ
    設置 有り
    男女別 有り
    ベッド 無し
    ベビーシート(チェア) 無し
    音声案内 無し
    オストメイト対応 無し
    点字案内 無し
    温水洗浄 無し
  • 男女共用トイレ
    設置 無し
  • エレベーター
    設置 無し
  • 昇降機
    設置 無し
  • 授乳室・カームダウン・クールダウン室
    授乳室 無し
    カームダウン・クールダウン室 無し
  • 案内板・AED
    点字案内板 無し
    外国語案内板 無し
    AED 無し
  • ソフト面対応
    筆談 有り
    手話対応 無し
    車いす貸し出し 無し
    補助犬受け入れ 有り
    日本語イヤーホンガイド 無し
    外国語イヤーホンガイド 無し
    外国語対応 有り(対応言語:英語 翻訳アプリ)

参拝する社殿にか階段がありますが、登らずに参拝できるようにしてあります。

施設案内

※写真をクリックすると大きく表示されます。

  • 楼門入口
    楼門入口
  • 大鳥居
    大鳥居
  • 手水舎(手洗い場)
    手水舎(手洗い場)
  • 神社の看板
    神社の看板
  • 本殿
    本殿
  • 社務所
    社務所
  • 鳥眼写真
    鳥眼写真
  • 駐車場
    駐車場

バリア情報

※写真をクリックすると大きく表示されます。

戻 る

このホームページは、2020年度滋賀県協働提案制度による公共交通機関・宿泊施設のバリアフリー調査内容を掲載しています。