menu

観光地
園城寺(三井寺)

住所
大津市園城寺町246
利用時間
9:00 ~ 16:30(受付終了16:00)
利用料金

大人:600円   中高生:300円  小学生:200円 団体割引(30名以上)として、各入山料金より50円引 障害者手帳提示にて本人のみ拝観料免除

身障割引:有り

定休日
年中無休
電話

077-522-2238

ホームページ
園城寺(三井寺)
エリア

大津エリア

最寄り駅
三井寺(京阪)

観光内容/おすすめ/名物

琵琶湖を見守り1200年余、幾多の苦難を乗り越えてきた不死鳥の寺
滋賀県大津市、琵琶湖南西の長等山中腹に広大な敷地を有する三井寺は、正式名称を「長等山園城寺(おんじょうじ)」といい、天台寺門宗の総本山です。平安時代、第五代天台座主・智証大師円珍和尚の卓越した個性により、天台別院として中興されました。以来今日まで続く千二百年以上の歴史の中で、源平の争乱、南北朝の争乱等による焼き討ちなど幾多の法難に遭遇しましたが、智証大師への信仰に支えられた人々によって支えられつつ、苦難を乗り越えてきた様から、「不死鳥の寺」としても知られています。

  • 駐車場
    車いす駐車場
    思いやり駐車場 無し
    一般駐車場
    EV駐車場 無し
  • 出入口(入門ゲート)
    段差 有り
    スロープ 無し
    点字ブロック 無し
    音声案内 無し
  • 施設・店内入口
    段差 有り
    スロープ 無し
    点字ブロック 無し
    音声案内 無し
    扉形状: 無し
  • 施設・店内
    段差 有り
    スロープ 無し
    点字ブロック 無し
    補助犬 不可
  • バリアフリートイレ(多目的・多機能トイレ)
    設置 有り
    男女別 無し
    ユニバーサルシート 無し
    ベビーシート(チェア) 無し
    音声案内 無し
    オストミー対応 無し
    点字案内 無し
    温水洗浄 無し
  • 一般トイレ
    設置 有り
    男女別 有り
    ベッド 無し
    ベビーシート(チェア) 無し
    音声案内 無し
    オストミー対応 無し
    点字案内 無し
    温水洗浄 無し
  • 男女共用トイレ
    設置 無し
  • エレベーター
    設置 無し
  • 昇降機
    設置 無し
  • 授乳室・カームダウン・クールダウン室
    授乳室 無し
    カームダウン・クールダウン室 無し
  • 案内板・AED
    点字案内板 無し
    外国語案内板 無し
    AED 無し
  • ソフト面対応
    筆談 有り
    手話対応 無し
    車いす貸し出し 無し
    補助犬受け入れ 有り
    日本語イヤーホンガイド 無し
    外国語イヤーホンガイド 無し
    外国語対応 無し

施設案内

※写真をクリックすると大きく表示されます。

  • 駐車場
    駐車場
  • トイレ外観
    トイレ外観
    駐車場内にあります
  • 仁王門
    仁王門
  • 三井の晩鐘
    三井の晩鐘
    近江八景のひとつとしても名高い三井の晩鐘
  • 閼伽井屋
    閼伽井屋
    「閼伽井(あかい)」とは仏さまにお供えする聖水をたたえた井戸
  • レストラン風月
    レストラン風月
  • 名産品
    名産品
    レストラン風月内にあります
  • レストラン風月(店内)
    レストラン風月(店内)
  • 三井寺力餅
    三井寺力餅

バリア情報

※写真をクリックすると大きく表示されます。

  • スロープ(トイレ)
    スロープ(トイレ)
  • バリアフリートイレ(入口)
    バリアフリートイレ(入口)
  • バリアフリートイレ(内部)
    バリアフリートイレ(内部)
  • 参道
    参道
    参道は砂利道のため介助者と同伴でのお参りがおすすめです。

戻 る

このホームページは、2020年度滋賀県協働提案制度による公共交通機関・宿泊施設のバリアフリー調査内容を掲載しています。